この記事の内容
ステーブルコインUSDTの発行会社テザーは1日、2025年第1四半期に8,888ビットコイン 明らかになった。
を購入し、保有総量が92,647 BTC(約78億ドル相当)に達したことがこの購入により同社は、バイナンスやビットフィネックスなどの主要な保有者と肩を並べる、世界で6番目にビットコイン保有企業となった。
ただし、世界で最もビットコインを保有するストラテジー(旧マイクロストラテジー)などの企業には及んでいない。
戦略的な資産多様化計画の一環
テザーは、大手ステーブルコインUSDTの発行企業だ。
同社の今回の動きは、2023年5月に開始した戦略的計画に沿ったもので、四半期純利益の最大15%をビットコイン購入に充てることを計画している。
ビットコインは2025年第1四半期において約12%の価格下落を記録する不振を見せたものの、同社の大量購入は暗号資産(仮想通貨)の市場価格と強い機関投資家の需要との間に乖離があることを示唆している。
ステーブルコイン事業を超えた事業拡大
テザーは近年、ステーブルコイン事業だけでなく、ビットコインマイニングやエネルギーインフラストラクチャーなど他の分野にも拡大している。また、人工知能(AI)分野にも手を伸ばしている。
これにより、仮想通貨エコシステムにおける同社の地位をさらに強化する狙いがあると考えられている。
その中でのビットコイン保有量の増加は、機関投資家の仮想通貨市場への継続的な参入を示す重要な指標となっており、今後の市場動向に注目が集まっている。
ポイント
- テザーが第1四半期に8,888ビットコインを購入し、保有量が92,647 BTC(約78億ドル/1兆1,622億円)に到達
- テザーは2023年5月から開始した戦略的計画に基づき、四半期純利益の最大15%をビットコイン購入に充てている
- テザーはビットコイン価格が12%下落した市場環境下での大量購入により、単一ウォレットで世界6位の保有者となった
99Bitcoinsを信頼する理由
2013年に設立された99Bitcoinsのチームメンバーは、ビットコイン黎明期から仮想通貨のエキスパートとして活躍してきました。
毎週の調査時間
10万以上月間読者数
専門家による寄稿
2000+検証済み仮想通貨プロジェクト