ニュース

メタマスク、大型アップグレードへ|ビットコインやソラナ対応

投稿者: Chiaki Tanimoto

最終更新日: 2月 28, 2025

ファクトチェック済み

投稿者 Konosuke Esaka

Disclaimer Icon
免責事項
暗号資産(仮想通貨)は高リスクの資産クラスに該当します。本記事は情報提供のみを目的としており、いかなる投資アドバイスや推奨を意図したものではありません。投資により元本全額を失う可能性があることをご留意ください。99Bitcoinsは、サイト内のアフィリエイトリンクを通じて広告手数料を受け取ることがありますが、これにより読者の皆様に追加の費用が発生することはありません。当サイトのコンテンツは、厳格かつ徹底的な精査を経た上で配信されています。
メタマスクがビットコインとソラナ対応
Disclaimer Icon
免責事項
暗号資産(仮想通貨)は高リスクの資産クラスに該当します。本記事は情報提供のみを目的としており、いかなる投資アドバイスや推奨を意図したものではありません。投資により元本全額を失う可能性があることをご留意ください。99Bitcoinsは、サイト内のアフィリエイトリンクを通じて広告手数料を受け取ることがありますが、これにより読者の皆様に追加の費用が発生することはありません。当サイトのコンテンツは、厳格かつ徹底的な精査を経た上で配信されています。

暗号資産(仮想通貨)ウォレット「メタマスク」は28日、大規模な機能アップグレードを発表。ビットコイン(BTC)やソラナ(SOL)など複数チェーンへの対応、ガス代レス(不要)支払いの実装、仮想通貨デビットカードの米国展開といった内容が含まれている。

ポイント

  • メタマスクがビットコインやソラナなど複数チェーンへの対応を強化
  • 仮想通貨デビットカード「メタマスクカード」の米国パイロット開始も
  • その他にも、ガス支払いの効率化やサービス画面の刷新などが含まれる

マルチチェーン対応へ

メタマスクはこれまで、イーサリアム(ETH)とイーサリアム仮想マシン(EVM)互換性を持つチェーンを中心に対応してきた。

今回のアップデートにより、ビットコインやソラナなど「非EVM系」のブロックチェーン上の資産も管理できるようになる。

この機能拡張により、ユーザーは異なるブロックチェーン間での資産移動や管理をより効率的に行えるようになる。

ガス代レス支払いやキーの一元管理

ガス代の支払いに関しても、現在実装されているガス代をスワップ対象トークンで支払える機能に加え、ETH以外のあらゆるトークンで支払い可能になる。

また、複数のシードフレーズ(SRP)を単一ウォレット内で管理できる仕組みも導入される。

その他にも、ネットワークの切り替えが不要になるネットワークの抽象化やUI/UXの改善なども含まれている。

仮想通貨デビットカードの展開

さらにメタマスクは、アップルペイやグーグルペイと連動する仮想通貨デビットカード「メタマスクカード」の米国パイロットプログラムも開始した。

メタマスクカード最大の特徴は、ウォレット内の仮想通貨を直接決済に利用できる点だ。

従来の暗号資産カードサービスでは、事前に法定通貨への両替が必要だったり、手数料が高額だったりする課題があった。

しかし、メタマスクカードではウォレットと直接連携することで、外国為替変換の煩雑さを排除し、日常的な決済での暗号資産活用範囲を拡大することを目指している。

無料のビットコイン・クラッシュコース

  • 10万人以上の学習者に支持されています
  • 連続7日間、1日1通のメール
  • 簡潔で学べる内容を保証!

99Bitcoinsを信頼する理由

10年+

2013年に設立された99Bitcoinsのチームメンバーは、ビットコイン黎明期から仮想通貨のエキスパートとして活躍してきました。

90時間+

毎週の調査時間

10万以上

月間読者数

50本+

専門家による寄稿

2000+

検証済み仮想通貨プロジェクト

Google News Icon
Google ニュースフィードで99Bitcoinsをフォローする
最新のアップデート、トレンド、洞察を直接お届けします。今すぐ登録!
今すぐ購読する
Chiaki Tanimoto
Chiaki Tanimoto
仮想通貨ライター

2020年より暗号資産(仮想通貨)投資を開始。2021年より暗号資産の情報をブロ... 続きを読む

ページトップへ