暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)は22日、前日比8.01%減の1441万2086円を記録した。
ミームコイン市場では新規プロジェクトへの資金流入が活発化している。
ポイント
- TST:時価総額5億ドルから調整も、24時間取引高35%増で回復の兆し
- BROCCOLI:バイナンス創設者関連で話題、犬系ミームコインの人気に期待
- BTC Bull Token:ビットコイン価格連動の報酬システムで230万ドル調達に成功
Teleport System Token(TST)がBNBチェーンで存在感
BNBチェーン上で展開されるTSTは、ローンチ直後に時価総額5億ドルを記録。現在は7800万ドルまで調整するも、0.10ドルのレジスタンスを試す展開が予想されている。
取引データによると、TSTの24時間取引高は前週比35%増加し、新規参入者の関心も高まっている。テクニカル分析では0.10ドル突破後の次なる目標として、0.20ドルから0.25ドルのレンジが注目されている。
一方で、上昇トレンドが確立できない場合は0.0719ドルのサポートラインをテストする可能性も指摘されており、投資家の慎重な姿勢も見られる。
ブロッコリーコイン(BROCCOLI)が大手取引所創設者の影響で話題に
バイナンス共同創設者の愛犬にちなんで命名されたBROCCOLIは、派生トークンの登場で注目を集める。時価総額は2億4900万ドルから5200万ドルまで下落するも、犬系ミームコインの人気を背景に0.113ドルへの回復期待も出ている。
過去7日間で40%の下落を記録したBROCCOLIだが、ドージコイン(DOGE)やシバイヌ(SHIB)など犬系ミームコインの市場回復が追い風となる可能性がある。
ただし、下落トレンドが継続した場合、0.04ドルのサポートラインを割り込む展開も予想されている。
BTC Bull Token(BTCBULL)がビットコイン価格連動で差別化
ビットコインの価格上昇をサポートする目的で開発されたBTC Bull Tokenは、プレセールで230万ドルを超える資金を調達。ビットコイン価格のマイルストーン到達時にエアドロップを実施する独自の報酬システムを採用している。
プロジェクトの特徴として、ビットコイン価格が15万ドルや20万ドルなどの節目を突破するごとに、保有者へのビットコインエアドロップを実施。さらに、2万5000ドルの価格上昇ごとにトークンバーンを行うことで、供給量の減少による価値向上を図る設計となっている。
現在提供されているステーキングプログラムでは最大183%の年利を実現。参加者の増加に応じて段階的に利率を調整する仕組みを導入し、持続可能な報酬システムの構築を目指している。
Best Walletとの戦略的提携により、60以上のブロックチェーンに対応したマルチチェーンでの報酬受け取りを実現。シームレスな報酬分配システムの構築により、ユーザー体験の向上も図っている。
市場関係者からは、ビットコインの初期投資機会を逃した投資家への新たな参入手段として期待する声が出ている。また、価格連動型の報酬システムとトークンバーンの組み合わせによる独自の経済モデルにも注目が集まっている。
無料のビットコイン・クラッシュコース
- 10万人以上の学習者に支持されています
- 連続7日間、1日1通のメール
- 簡潔で学べる内容を保証!
99Bitcoinsを信頼する理由
2013年に設立された99Bitcoinsのチームメンバーは、ビットコイン黎明期から仮想通貨のエキスパートとして活躍してきました。
毎週の調査時間
10万以上月間読者数
専門家による寄稿
2000+検証済み仮想通貨プロジェクト