ニュース

8割超の機関、2025年に仮想通貨 投資を増資予定|コインベース

投稿者: Chiaki Tanimoto

最終更新日: 3月 19, 2025

ファクトチェック済み

投稿者 Konosuke Esaka

Disclaimer Icon
免責事項

暗号資産(仮想通貨)は高リスクの資産クラスに該当します。本記事は情報提供のみを目的としており、いかなる投資アドバイスや推奨を意図したものではありません。投資により元本全額を失う可能性があることをご留意ください。99Bitcoinsは、サイト内のアフィリエイトリンクを通じて広告手数料を受け取ることがありますが、これにより読者の皆様に追加の費用が発生することはありません。当サイトのすべての推奨事項は、厳格かつ徹底的な精査を経て提供されています。

機関投資家が仮想通貨の分析チャートを見ている様子
Disclaimer Icon
免責事項

暗号資産(仮想通貨)は高リスクの資産クラスに該当します。本記事は情報提供のみを目的としており、いかなる投資アドバイスや推奨を意図したものではありません。投資により元本全額を失う可能性があることをご留意ください。99Bitcoinsは、サイト内のアフィリエイトリンクを通じて広告手数料を受け取ることがありますが、これにより読者の皆様に追加の費用が発生することはありません。当サイトのすべての推奨事項は、厳格かつ徹底的な精査を経て提供されています。

大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースは18日、機関投資家の83%が2025年中に仮想通貨への投資配分を増やす意向を示しているという調査結果を公開した。

調査対象企業の約4分の3は、すでにビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)以外の仮想通貨を保有しており、その大多数がポートフォリオの5%以上を仮想通貨に割り当てる予定だという。

また、機関投資家の54%が「ポートフォリオの多様化」を主な動機として挙げており、インフレヘッジや伝統的市場との低相関性も魅力として浮上している。

350以上の機関投資家を調査

コインベースとコンサルティング企業のEY-Parthenonは1月、350以上の機関投資家を対象に調査を実施。この調査は、機関投資の動向や仮想通貨の新たな活用事例に焦点を当てている。

レポートによると、調査対象となった機関投資家のうち、実に3分の2以上が今後3年間で仮想通貨への投資配分を増やす計画を立てている。

その理由として、仮想通貨が今後3年間で最も魅力的なリターンが期待できる投資先であることや、仮想通貨の活用事例が従来の投機的用途を超えて広がっている点などが挙げられている。

BTCやETH以外にも注目

調査では、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)といった主要銘柄に加え、リップル(XRP)やソラナ(SOL)、ステーブルコインやトークン化された資産への関心が急増していることも明らかになった。

ステーブルコインを例にとると、回答した機関の84%がステーブルコインを保有または検討しているといい、利回り獲得(73%)、外国為替取引(69%)、社内資金管理(68%)、外部支払い(63%)などの手段として利用されているという。

また、分散型金融(DeFi)プラットフォームの利用が機関レベルで拡大しつつあり、従来の金融システムとの融合に期待が集まっていることが記されている。

この結果に対し、Coinbaseの機関投資部門責任者は、「暗号資産はもはやニッチな資産クラスではなく、主流の金融戦略の一部として定着しつつある」とコメント。

EY-Parthenonのストラテジーリーダーも、「規制環境の整備が進む中、機関投資家がリスクを管理しながら参入する土壌が整ってきた」と分析している。

一方で、仮想通貨市場のボラティリティや規制の不確実性が依然として参入障壁となっているとの声もあり、さらなるインフラ整備が求められている。

ポイント

  • コインベースの調査によると機関投資家の83%が2025年に仮想通貨 投資への配分を増やす予定
  • 仮想通貨のリターン期待値の高さや活用事例の広がりに関心が集まる
  • ステーブルコインやトークン化された資産への関心が急増

99Bitcoinsを信頼する理由

10年+

2013年に設立された99Bitcoinsのチームメンバーは、ビットコイン黎明期から仮想通貨のエキスパートとして活躍してきました。

90時間+

毎週の調査時間

10万以上

月間読者数

50本+

専門家による寄稿

2000+

検証済み仮想通貨プロジェクト

Google News Icon
Google ニュースフィードで99Bitcoinsをフォローする
最新のアップデート、トレンド、洞察を直接お届けします。今すぐ登録!
今すぐ購読する
Chiaki Tanimoto
Chiaki Tanimoto
仮想通貨ライター

2020年より暗号資産(仮想通貨)投資を開始。2021年より暗号資産の情報をブロ... 続きを読む

無料のビットコイン・クラッシュコース

  • 10万人以上の学習者に支持されています
  • 連続7日間、1日1通のメール
  • 簡潔で学べる内容を保証!
ページトップへ