アルトコインニュース

米暗号資産大手、トランプ次期大統領就任式に100万USDC寄付

米暗号資産大手サークルがトランプ次期大統領の就任委員会にステーブルコイン100万USDC(約1億5000万円)を寄付。

投稿者: Takumi Yuri

最終更新日: 1月 9, 2025

ファクトチェック済み

投稿者 Konosuke Esaka

サークル社のUSDCコインと米国議会議事堂を組み合わせた画像

サークル社のジェレミー・アレア最高経営責任者(CEO)は9日、同社がドナルド・トランプ次期米大統領の就任委員会に100万USDC(約1億5000万円)を寄付したことを明らかにした

ステーブルコインUSDCによる政治献金、デジタル通貨の新たな一歩に

アレアCEOは社会メディアのXで、トランプ次期大統領の就任委員会が暗号資産(仮想通貨)での寄付を受け入れたことについて、「デジタルドルの可能性と力を示す象徴的な出来事だ」とコメントした。サークル社が発行するステーブルコイン(価値の安定した仮想通貨)USDCは、米ドルと1対1で価値が連動している。

トランプ次期大統領、仮想通貨業界との関係を強化

トランプ次期大統領は就任式を前に、リップル(XRP)のブラッド・ガーリングハウスCEOおよびスチュアート・アルデロティ最高法務責任者(CLO)との会談も実現させた。ガーリングハウスCEOは6日、トランプ次期大統領との夕食会の様子をXに投稿。「2025年の力強いスタートを切れた」と述べている。

関連:リップル社長、XRP ETF承認に強気発言|米規制の改善を示唆

サークル社、アジア展開も加速

サークル社は昨年12月、仮想通貨取引所大手のBinance(バイナンス)とパートナーシップを締結。USDCの普及促進を目指している。

さらに、新規株式公開(IPO)を控える中、香港市場への進出も表明した。現在USDCの時価総額は450億ドル(約6兆7500億円)で、ステーブルコイン市場で2位の規模を誇っている。

仮想通貨業界の政治的影響力、さらなる拡大へ

今回のサークル社による寄付は、仮想通貨業界の政治的影響力の高まりを示している。

トランプ次期政権下での仮想通貨規制の行方に、業界関係者の注目が集まっている。日本の投資家にとっても、米国の政策変更が国内市場に影響を与える可能性があり、今後の動向を注視する必要がある。

Disclaimer Icon
免責事項
暗号資産(仮想通貨)は高リスクの資産クラスに該当します。本記事は情報提供のみを目的としており、いかなる投資アドバイスや推奨を意図したものではありません。投資により元本全額を失う可能性があることをご留意ください。99Bitcoinsは、サイト内のアフィリエイトリンクを通じて広告手数料を受け取ることがありますが、これにより読者の皆様に追加の費用が発生することはありません。当サイトのすべての推奨事項は、厳格かつ徹底的な精査を経て提供されています。

無料のビットコイン・クラッシュコース

  • 10万人以上の学習者に支持されています
  • 連続7日間、1日1通のメール
  • 簡潔で学べる内容を保証!

99Bitcoinsを信頼する理由

10年+

2013年に設立された99Bitcoinsのチームメンバーは、ビットコイン黎明期から仮想通貨のエキスパートとして活躍してきました。

90時間+

毎週の調査時間

10万以上

月間読者数

50本+

専門家による寄稿

2000+

検証済み仮想通貨プロジェクト

Google News Icon
Google ニュースフィードで99Bitcoinsをフォローする
最新のアップデート、トレンド、洞察を直接お届けします。今すぐ登録!
今すぐ購読する
ページトップへ