ニュース

BlackRock社のビットコインETFから過去最大の5234億円流出

BlackRock社の「iShares Bitcoin Trust」から5234億円の資金が流出。2024年の好調な実績にもかかわらず発生した背景も解説。

投稿者: Takumi Yuri

最終更新日: 1月 3, 2025

ファクトチェック済み

投稿者 Konosuke Esaka

BlackRock社のビットコインETFからの資金流出を表現したコンセプチュアルな画像

BlackRock社のiShares Bitcoin Trustは2日、設立以来最大となる5234億円(3億3260万ドル)の資金流出を記録した

過去最大の資金流出、背景に市場の変化か

この大規模な資金流出は、年末年始の米国市場休暇明け直後に発生したものである。特に注目すべき点として、同ファンドは直近3日間にわたって連続で資金流出を記録している状況だ。

これまでの最大記録は2024年12月24日の約2970億円(1億8870万ドル)であったが、今回はそれを大きく上回る結果となった。さらに、過去1週間の総流出額は約6179億円(3億9260万ドル)にまで達している。

他社ファンドは資金流入を維持、市場の二極化進む

一方で、他社のファンドには資金が流入を続けている。具体的には、1月2日時点でBitwiseが760億円(4830万ドル)、Fidelityが570億円(3620万ドル)、そしてArk 21Sharesが260億円(1650万ドル)の資金流入をそれぞれ記録した。

また、Grayscaleのビットコイン(BTC)ミニトラストも109億円(690万ドル)の流入を確保している。ただし、同社の主力ファンドであるGBTCからは364億円(2310万ドル)が流出しており、市場の二極化が鮮明になってきている。

2024年の実績は堅調、今後の展望に期待

このような状況にもかかわらず、BlackRockの暗号資産(仮想通貨)上場投資信託(ETF)は、2024年通年では米国上場ETF全体で第3位となる58.5兆円(372億ドル)という大規模な資金流入を達成している。これは、Vanguard 500 Index FundとiShares Core S&P 500 ETFに次ぐ規模であり、市場での強固な地位を示している。

そして、ETF Store社長のネイト・ゲラッチ氏は2025年の展望について、ビットコインとイーサリアム(EHT)の複合ETFの登場や、ソラナ(SOL)ETFの承認など、新商品の開発が一層進むとの見方を示している。

米国仮想通貨ETF市場、さらなる成長への期待

振り返ってみると、2024年の米国スポットビットコインETF市場は、当初の予想を大きく上回る56.1兆円(356.6億ドル)の純流入を記録した。しかしながら、12月19日以降は2.1兆円(13.3億ドル)の資金流出が続いているという課題も抱えている。

そうした中で、ETF Store社長のネイト・ゲラッチ氏は、2025年の仮想通貨ETF市場について具体的な予測を示している。

同氏によれば、2025年にはビットコインとイーサリアムの複合型ETFの登場や、イーサリアムETFのオプション取引の開始、さらにはスポット型ソラナETFの承認など、新たな商品開発が相次ぐ可能性が高いという。

Disclaimer Icon
免責事項
暗号資産(仮想通貨)は高リスクの資産クラスに該当します。本記事は情報提供のみを目的としており、いかなる投資アドバイスや推奨を意図したものではありません。投資により元本全額を失う可能性があることをご留意ください。99Bitcoinsは、サイト内のアフィリエイトリンクを通じて広告手数料を受け取ることがありますが、これにより読者の皆様に追加の費用が発生することはありません。当サイトのすべての推奨事項は、厳格かつ徹底的な精査を経て提供されています。

無料のビットコイン・クラッシュコース

  • 10万人以上の学習者に支持されています
  • 連続7日間、1日1通のメール
  • 簡潔で学べる内容を保証!

99Bitcoinsを信頼する理由

10年+

2013年に設立された99Bitcoinsのチームメンバーは、ビットコイン黎明期から仮想通貨のエキスパートとして活躍してきました。

90時間+

毎週の調査時間

10万以上

月間読者数

50本+

専門家による寄稿

2000+

検証済み仮想通貨プロジェクト

Google News Icon
Google ニュースフィードで99Bitcoinsをフォローする
最新のアップデート、トレンド、洞察を直接お届けします。今すぐ登録!
今すぐ購読する
ページトップへ