この記事の内容
ビットコイン 正式ローンチした。
のステーキングプロトコルBabylonは10日、BTCで保護された世界初のレイヤー1ブロックチェーン「Babylon Genesis(ジェネシス)」のメインネットをこれによりビットコイン保有者は、外部ネットワークへのラッピングやブリッジングを必要とせず、安全に資産をステーキングできるようになる。
Babylonのジェネシスメインネットは、BTCステーカーに基本的なステーキング報酬を提供するとともに、将来のBitcoin Secured Networks(BSNs)の参照実装としての役割も果たす。
Babylon Genesis is Live: Secured by Bitcoin to Unite the Decentralized World
Babylon Genesis, the world’s first L1 blockchain secured by Bitcoin, officially launches today.
This launch cements the Babylon Bitcoin staking protocol as the foundational infrastructure layer for… pic.twitter.com/tPXa8npbWH
— Babylon (@babylonlabs_io) April 10, 2025
Babylonの特徴と新L1の意義
Babylonは、ビットコインのネイティブステーキングおよびビットコインブロックチェーンとBabylon Genesis間の安全な相互作用を確保する仕組みを持つ。
今回のメインネット公開は、堅牢で安全なビットコインステーキング環境の構築に向けた動きの一環となる。
さらに、BabylonはWeb3.0相互運用性プラットフォームのAxelarと統合。Babylon Genesisエコシステムを70以上のブロックチェーンネットワークに接続し、ビットコインステーキングプロトコルのアクセシビリティと汎用性を高めている。
今後のロードマップ
現在、Anchorage Digital、Fireblocks、BitGoなどの主要カストディアンがBabylonステーキングとの統合を進めており、プロトコルの信頼性が高まることが期待される。
Babylonのロードマップによれば、次のフェーズ3ではCosmos(ATOM)やイーサリアム(ETH)およびレイヤー2など、異なるネットワーク間でのマルチチェーンステーキングが可能になる予定だ。
このフェーズでは、マルチチェーンステーキング活動に参加するユーザーに追加のステーキング報酬も導入される予定だ。
また、BabylonのBABYトークンのローンチとそれに続くエアドロップ配布も展開戦略の一部であり、初期採用者やプロトコルへの貢献者にインセンティブを提供することを目指している。
Babylon Genesisのメインネットローンチは、ビットコインを分散型世界における重要なセキュリティ資産として位置づけることや、ビットコイン分散型金融(DeFi)エコシステムの発展が期待される。
ポイント
- Babylonがビットコインステーキングで保護されるGenesisチェーンのメインネット公開
- ラッピングやブリッジングなしでBTCのステーキングが可能に
- 今後のフェーズでマルチチェーンステーキングとBABYトークン導入を計画
99Bitcoinsを信頼する理由
2013年に設立された99Bitcoinsのチームメンバーは、ビットコイン黎明期から仮想通貨のエキスパートとして活躍してきました。
毎週の調査時間
10万以上月間読者数
専門家による寄稿
2000+検証済み仮想通貨プロジェクト