キャシー・ウッド氏率いる投資企業アーク・インベストは11日、大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース・グローバルの株式を約1150万ドル(約17億円)相当購入した。この投資は、コインベース株が17.6%の大幅下落を記録する中での決断となった。
市場変動下での投資
アーク・インベストの今回の投資は、仮想通貨市場の短期的な変動を見せる中で行われており、最大手の仮想通貨取引所コインベースに対する中長期的な確信を反映している。
同社は今回、合計64,358株のコインベース株を取得。アーク・イノベーションETF(ARKK)向けに52,753株(940万ドル)、アーク・フィンテック・イノベーションETF(ARKF)向けに11,605株(210万ドル)を購入した。
また同社は、同時期にロビンフッド株を約960万ドル(約14億2000万円)相当購入、ジャック・ドーシー氏率いるブロック社株を約2060万ドル(約30億5000万円)相当を売却した。
最近の投資戦略では、テスラやアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の保有株を増やすなど、市場の機会に機敏に対応する姿勢が見られる。
イノベーション重視の投資を進行
アーク・インベストは引き続き、フィンテックやバイオテクノロジーなどの革新的セクターに重点を置いている。
ビーム・セラピューティクスやロビンフッドなどの企業への投資は、多様な産業における成長可能性に対する戦略的な関心を示している。
今回のコインベース株の大規模購入は、その哲学を明確に示す動きとなった。
また、アーク・インベストのキャシー・ウッドCEOは、市場はローリング・リセッションの最終段階を織り込んでおり、トランプ政権とパウエル連銀に投資家の予想以上の自由を与え、米国経済を2025年下半期にデフレ好況に導くだろうと述べている。
関連:コインベース株が急落、トランプ関税発表後の市況悪化受け
ポイント
- アーク・インベストがコインベース株を約17億円分購入
- コインベース株価が17.6%下落する中での積極的な投資判断
- ポートフォリオ再編の一環としてロビンフッド株購入とブロック株売却も実施
この記事の内容
無料のビットコイン・クラッシュコース
- 10万人以上の学習者に支持されています
- 連続7日間、1日1通のメール
- 簡潔で学べる内容を保証!
99Bitcoinsを信頼する理由
2013年に設立された99Bitcoinsのチームメンバーは、ビットコイン黎明期から仮想通貨のエキスパートとして活躍してきました。
毎週の調査時間
10万以上月間読者数
専門家による寄稿
2000+検証済み仮想通貨プロジェクト