カナダ上場の投資企業ソル・ストラテジーズは18日、米ナスダックへの上場を申請した。現在はカナダ証券取引所と米店頭市場に上場しており、今回の申請により米市場でのアクセス拡大を図る。
ナスダック上場で米国市場へのアクセス拡大へ
同社は今回、外国企業が米国での上場を求める際に用いるForm 40-Fを米SECに提出し、ナスダックへの二重上場を目指す。
ナスダックでの取引が承認された場合、ティッカーシンボルはSTKEとなる予定だ。この動きは、カナダと米国の国境を越えた上場枠組みを活用し、米国投資家がソラナSOL ▼-0.27%エコシステムへ投資する機会を広げることを目的としている。
2024年7月に就任したリア・ウォルドCEOは、二重上場が市場へのアクセスを向上させると指摘。長期的なソラナ保有資産を売却することなく、事業運営の柔軟性を高める利点を強調している。
ソラナ特化戦略で株価は2300%超の高騰
同社は近年、仮想通貨事業戦略を大きく転換した。かつて保有していたビットコイン(BTC)の大部分を売却し、現在はソラナへの投資を強化している。
ソル・ストラテジーズは現在、財務資産として約39万5000SOLを保有。さらに、バリデーター全体でステーキングされているソラナは3億ドル規模に上る。同社はソラナネットワークのセキュリティを支えるバリデーターノードを運営し、ステーキング報酬を得ることで収益を上げている。
このソラナ中心の戦略が功を奏し、同社の株価は2024年7月以降で2336%という上昇を記録した。事業拡大のため、最近では新たに追加で4つのソラナバリデーターを取得したほか、オーストラリア証券取引所上場のデジタルX社と提携するなど、エコシステムへの関与を深めている。
同社の株価はソラナへの集中投資戦略によって大幅に上昇しており、これは市場平均を大きく上回る仮想通貨銘柄への投資が、実際に高いリターンを生む可能性を示す具体例となっている。
ポイント
- ソラナ・ストラテジーズがナスダック上場を申請し、ティッカーSTKEでの取引を目指している。
- 同社はビットコインからソラナへ戦略を転換後、株価が2300%以上高騰した。
- カナダと米国の二重上場により、流動性の向上と米国投資家へのアクセス拡大を図る。
99Bitcoinsを信頼する理由
2013年に設立された99Bitcoinsのチームメンバーは、ビットコイン黎明期から仮想通貨のエキスパートとして活躍してきました。
毎週の調査時間
10万以上月間読者数
専門家による寄稿
2000+検証済み仮想通貨プロジェクト